SSブログ
所変われば品変わる ブログトップ

北海道では見られない樹木 [所変われば品変わる]

四国に行って、ミカンが木になっているのを初めて見ました。新幹線で静岡を通る時に、初めて茶畑を見ました。


  • ミカンなどの柑橘類
  • カキ
  • お茶
  • ツバキ
  • タチバナ

 これらはみな、(たぶん)常緑の広葉樹です。北海道で自生している常緑の広葉樹は、種類が非常に少ないらしいです。葉を付けたまま、冬を越すのは大変しょうからね。

 落葉する広葉樹や針葉樹はたくさん自生しています。

(2012年2月22日追記)

 竹林も、見られません。道南のごく一部にはあるようですが。





増補新版 北海道樹木図鑑 (ALICE Field Library)

増補新版 北海道樹木図鑑 (ALICE Field Library)

  • 作者: 佐藤 孝夫
  • 出版社/メーカー: 亜璃西社
  • 発売日: 2011/03/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北海道のコンビニあるある [所変われば品変わる]

  • おにぎりを買うと、「温めますか?」と必ず聞かれます。大泉洋さんが出演している番組に『おにぎりあたためますか』というのがあるので、これは有名かもしれません。
  • ウィンドウ・ウォッシャー液を売っています。北海道ではウィンドウ・ウォッシャー液は、冬のドライブの必需品です。もし、これがなくなるとウィンドウが汚れて、前が見えなくなり、運転できません。普通のスーパーでも売ってます。
  • ポリタンクに入った灯油を売っている店があります。灯油用のポンプを売っている店もあります。
  • お客さん用のトイレがあります。東京では頼まないとトイレを使わせてもらえませんよね。
  • 出入り口のドアが自動ドアじゃないです。冬に凍ったりして大変だからでしょうね。



  • ↓『おにぎりあたためますか』のDVDです。

    豚一家 関東の旅 [DVD]

    豚一家 関東の旅 [DVD]

    • 出版社/メーカー: 北海道テレビ
    • メディア: DVD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ちくわぶは竹輪の大きいのじゃありません [所変われば品変わる]

ちくわ麩はたぶん東京周辺のローカル食材だと思います。

ちくわ麩は、練り物じゃないので、魚肉は入っていません。
麸の一種だと思います。
形が竹輪に似ているだけです。

北海道ではあまり売っていません。
ちくわ麩を知らなかった私は、竹輪と思いこんでちくわ麩を食べ、驚いた経験があります。
それ以来、ちくわ麩はあまり得意じゃありません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お赤飯に入れる豆は? [所変われば品変わる]

北海道では、赤飯には甘納豆をいれる家庭が多いです。
それも小粒の甘納豆じゃなく、大きいやつです。
北海道では、それがあたりまえです。デパ地下でも普通に売ってます。
あまりにあたりまえなので、北海道の人に、普通は小豆を入れるんだよと言うと、驚きます。
私も赤飯は甘納豆が入ったやつが好きです。
というか、小豆のはあまり好きじゃないです。

ちなみに、気仙沼出身の知人にきいたら、甘納豆を入れると言ってましたね。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
所変われば品変わる ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。